レブルのオプション取り付け中です。

新型レブル(8BK-MC49)になり、オプションカプラーがタンク下からハンドルに移りました。
ハンドルのハーネスにテープ固定され、隠れています。
しかし、ETCなどの配線をハンドルまで取り回すのは見た目も悪く、そもそも配線の長さが足りません。
お勧め電源取り出し方法が有ります。
バッテリー後方荷有る、テールライ割り込みさせる割り込みさせる方法です。


写真が足りなくてよく分らないと思いますが、ここです↑
ところで、この新型レブル、CB250R、CRF250L、RALLYのエンジンに不具合があります。
クランクケースカバー右のオイル通路プラグからオイルが噴出する事例があり、出荷が停止されています。
そのため、横輪の店頭在庫も新たな商談、販売を停止しました。
対策が決まるまで、一ヶ月程度かかる様です。
お待ち頂いているお客様には申し訳ございません。
対策が完了次第、販売を開始致します。


にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29528893"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yokorin01.exblog.jp\/29528893\/","__csrf_value":"cdca194cfb2d1547c4395dce00fd3297a25fafe27685ceb1f822d559c9c969b4fa2c845e3b4e95d7ad872e9bf418e52d3dc1af55ff78ff7102c109ed81465760"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">