この車輌はクロスカブ50です。
以前、ハンドル周りをクロスカブ110のものに取り替えた車両です。 ![]() 今回、スピードメーターをコンパクトにしたいというご要望がありました。 選んだのはエンデュランスのneo-spec MULTIMETERです。 車種別の専用では無く、汎用品です。 直接結線する方が、配線ののリュームを少なく出来きるためです。 ![]() 昨日から作業を始めました。 コンパクトにするため、ノーマルのメーターステーは切断しました。 ![]() メーター本体の取付けは、付属のステーで問題なく取付け出来ます。 ![]() 配線も説明書通り結線すれば機能します。 苦労するのは元のハーネスの取り回しです。 メーターの下部にあった大量の配線を目立たないよう処理するのは試行錯誤です。フレーム側に移動しましたが、ハンドルを左右に切った際折れ曲がらないよう注意し無ければなりません。 ![]() ![]() 残るはシフトポジションの学習です。 休み明けに行います。 完了まで、今暫くお待ちください。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
by yokorin-tokyo
| 2021-05-29 22:29
| カスタム情報
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体その他 新車情報 中古車情報 ニューモデル情報 パーツ情報 プレゼント・セール情報 カスタム情報 点検・整備情報 情報いろいろ 洋用品 未分類 以前の記事
2022年 07月2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
クロスカブ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||