2019東京MCショーでコンセプトモデルとして展示されていた新型モンキー125をベースとしたモンダビ。
キジマの看板商品です。
いよいよ受注開始の様です。



モンダビはキットとして開発されており、カウルや前後フェンダー、ボックス、マフラーなどでウルトラルックを再現するもの。
2019モンダビで発表されたキット内容は「フェアリング、スクリーン、Fフェンダー、Rフェンダー、フロントバンパー、フィッシュテールマフラー、フォグランプ(LED)、リアキャリア、リアセンターBOX、サイドBOX、リアバンパー、シングルシート、リアショック(NITRON)、サイドカバーR、ショートサイドスタンド、フロントリフレクター、オーバルミラー、各種ステー類」となっている。
前作の50cc版と異なるのは、シートが専用になっているのとショートサイドスタンドが用意されてるあたり。
リヤショックをナイトロン製としており、125cc版はローダウンしていると思われる。
フロントは突き出しを増してはいないので、リヤ下がりのディメンションとして直進安定性を確保する狙いか?
一方、モンダビならではのフィッシュテールマフラーは、50cc版と同様12cc版でも採用。ただし、125cc版では従来の2本出し→1本出しとしている。
説明文はヤングマシンより
キット価格は45万円(税別)
車体と合わせると取付料も含めて100万円のモンキー誕生です!
限定50台との事です。。。


にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27729478"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yokorin01.exblog.jp\/27729478\/","__csrf_value":"9c62acb283e5de85e7b6bcba40812ced06248e11fe845ca06243450f4fcc78693f09317b1bbbbc004f2b090ed1ba7e4a258badc4f4c93b50c32c6c7195cd3a44"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">